交換後
三菱電気温水器から四変テックのSN4-3717MLへの交換工事を
おこないました。
また築年数が経過しており給湯管から漏水を起こしていた為
給湯新規配管工事も同時におこないました。
同時施工で1日で完了いたしました。
交換前
給湯新規配管工事
交換後
三菱電気温水器から四変テックのSN4-3717MLへの交換工事を
おこないました。
また築年数が経過しており給湯管から漏水を起こしていた為
給湯新規配管工事も同時におこないました。
同時施工で1日で完了いたしました。
交換前
給湯新規配管工事
交換後
今回も給湯専用電気温水器からダイキンフルオートエコキュートへの
交換工事をおこないました。
新たに設置する機器は
EQX46XFVで深紫外線でおふろのお湯を除菌できる
UV除菌機能を搭載している最新機種です。
また給湯専用からフルオートへの交換となりますので
リモコン新設、循環配管敷設をおこないましたが
今回は370リットルの電気温水器が小屋内に設置されて
おり、またご家族が増えることもあり460リットルで高さが出ることもあり
敷地内に新たに基礎工事をおこないました。
基礎工事も割栗石、メッシュも入れて基礎工事をおこなっていますので
かなりしっかりとした基礎となっています。
お気軽にお問い合わせください。
基礎新設
交換前
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では2023年5月1日より、
事務所を下記住所に移転いたしましたのでご案内申し上げます。
これを機に社員一同 心機一転 より一層業務に励む所存でございますので、何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げま
【移転先住所】
〒214-0038
神奈川県川崎市多摩区生田8-6-5
TEL:044-934-0711
FAX:044-934-1075
※電話番号・FAX番号は変更ございません。
交換後
交換前
給湯専用電気温水器とガス追炊き釜からエコキュートへの
交換工事をおこないました。
設置場所の関係からヒートポンプユニットは少し離れたところでの
設置となりました。
またガス追炊き釜も撤去しエコキュートで湯はりや追炊きがリモコン操作で
できるようにいたしました。
お風呂にリモコンを新設
追炊き釜を撤去し浴槽とエコキュートの間に循環配管を敷設しました。
ステンレス板で開口部をふさぎました。
給湯専用の給湯器や、追炊き釜も撤去しフルオートにすることも
可能ですのでお気軽にご相談ください。
交換後
交換前
セキスイ給湯専用電気温水器から
三菱給湯専用エコキュートSRT-N376への
交換工事をおこないました。
電気温水器より1/4程度の電気代で給湯できるようになります。
電気代の高騰がつづくなか、エコキュートに交換する方は増えております。
電気温水器からエコキュートへの交換は1日でできますが
メーター交換が必要な場合は申請や電力会社との調整が必要となり
お時間がかかることもあります。
故障しお湯が使えなくなる前に、前もって計画的にエコキュートへの
交換をすることをお勧めいたします。
お気軽にご相談ください。
交換後
交換前
ニューライフマンションで電気温水交換工事をおこないました。
三菱のSRG-375Gへの交換です。
5時間程度で完了しました。
交換後
交換前
給湯専用電気温水器から三菱給湯専用エコキュート
SRT-N376への交換工事をおこないました。
エコキュートは電気温水器の電気代の1/3~1/4でお湯を作れます。
今年に入り電気代の削減の為、電気温水器からエコキュートに
変えるお客さまが増えています。
お気軽にご相談ください。
交換後
交換前
東芝電気温水器から四変テックSN4-3717MLへの
交換工事をおこないました。
かなりの狭小地での交換でしたが
問題なく交換工事をおこなえました。
交換後
交換前
セキスイ電気温水器から
三菱電気温水器SRG-375Gへの交換工事を
おこないました。
搬出搬入もスムーズにいきましたので3時間半程度で
工事も完了いたしました。
新設後
新設前
屋外階段と玄関前に手すりの新設工事をおこないました。
階段が急ですと足元が不安になりますが手すりがあれば安心して
上り下りできます。